■商品番号 No022-011
■あく抜きわらび 1束(500g前後)
お届時期:5月中旬~下旬



5月中旬~下旬


■販売価格
1,200円 (税込 1,296円)
■商品説明
届きましたら袋から取り出して流水で洗い、きれいな水に1時間ほど浸します。
頭と根元(2cmくらい)を切り落とし、生姜醤油をかけて食べるのがお勧めです。

・濃縮めんつゆ+生姜(すり下ろしor千切り)+鷹の爪で漬けたれを作り、
水からあげたものを袋に入れて浅漬けにする。
※どちらも袋内の空気をなるだけ出してから口を閉め、
時々、ひっくり返して味を馴染ませてください。


収穫状況により、丈や太さなど、その都度違いますので、ご了承ください。
地域別のクール便送料が適用されます。
2束まで小、4束まで中、8束まで大の梱包サイズ!
※箱は段ボール箱になることがございます。
春の天然山菜は、収穫の都合により各商品ごとの発送になります。
ご注文受付も各商品ごとになりますので、ご了承ください。
すぐ食べられます【あく抜きわらび】
わらびを食べたいけど、あく抜きが面倒という方のご要望にお応えしました!
その日に採ったわらびを重曹であく抜きし即日発送します。
賞味期限:未開封状態で冷蔵庫保管3日以内。※なるべく早く食べてください。
厚手のビニール袋に、あく水に浸したわらびを入れ箱に梱包いたします。届きましたら袋から取り出して流水で洗い、きれいな水に1時間ほど浸します。
頭と根元(2cmくらい)を切り落とし、生姜醤油をかけて食べるのがお勧めです。

《生姜醤油以外の食べ方》
・水からあげたものを袋に入れてキムチ漬けの素に漬け込む。・濃縮めんつゆ+生姜(すり下ろしor千切り)+鷹の爪で漬けたれを作り、
水からあげたものを袋に入れて浅漬けにする。
※どちらも袋内の空気をなるだけ出してから口を閉め、
時々、ひっくり返して味を馴染ませてください。


名称 | あく抜きわらび |
産地 | 山形県鶴岡市(天然) |
お届け時期 | 5月中旬~下旬 |
配送方法 | クール便(冷蔵) |
賞味期限 | 未開封状態で冷蔵庫保管3日以内。※なるべく早く食べてください。 |
備考 | 配達日の指定はできません。他の商品とは別送りとなります。 |
天候等により収穫量が減った場合、お届けできなくなることがあります。 |
地域別のクール便送料が適用されます。
2束まで小、4束まで中、8束まで大の梱包サイズ!
※箱は段ボール箱になることがございます。
春の天然山菜は、収穫の都合により各商品ごとの発送になります。
ご注文受付も各商品ごとになりますので、ご了承ください。
■商品番号 No022-011
■あく抜きわらび 1束(500g前後)



5月中旬~下旬


■販売価格
1,200円 (税込 1,296円)
■レビュー