天然山菜・きのこ・木の実・特産品の卸問屋直営サイト

<山菜スペシャリストが教える山菜料理>


山菜レシピ

山菜料理って、思いのほか簡単なんですよ!
自然の山で採れたものなので、下処理が少し面倒なものもありますが、簡単な料理方法で美味しく出来上がるのが山菜です。

普通の野菜料理みたいに、ちょっと工夫しただけで絶妙な味に!また、天然物は完全無農薬・無肥料なのも安心ですね。(^_-)

山菜スペシャリスト 遠藤初子


お薦め山菜レシピ一覧

《ふきのとう》
ふきのとうのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
料理方法
★★★
料理方法
★★
ふきのとうのお奨め料理は、味噌で炒める「ばんけ味噌」と定番の「天ぷら」あたたかいご飯にぴったりですね。
味噌汁にするときは、すり鉢ですったゴマやくるみを混ぜてもおいしいです。 でも、結構苦味があります。
豚肉との相性もよいので、豚肉の味噌炒めにしてもおいしいです。

《かたくり》
かたくりのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
★★
★★★
料理方法
卵とじ
かたくりのお奨め料理は、なんといっても「酢の物」彩りも楽しんでください。
他には炒めたり、お浸しにしたりしてもサクサクとした歯ごたえが楽しめます。
食べ過ぎると下痢をおこします。おいしいからといって食べすぎには注意しましょう。

《行者にんにく》
行者にんにくのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★
★★★
料理方法
★★
★★★
餃子
行者にんにくのお奨めは、炒め物。味付けは醤油か塩がいいですね。
ひき肉と一緒に炒めたものをラーメンなどの具在としてトッピングしてもおいしいです。
その他に、天ぷらもいけますし、みじん切りにして餃子の中に入れてもおいしいです。

《こごみ》
こごみのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
料理方法
★★★
パスタ
茹でてから、ゴマやくるみ、マヨネーズなどと和えるのが、一般的な食べ方ですね。
天ぷらもおいしいですが、焦げやすいので揚げるときは注意が必要です。
その他、オリーブオイルとの相性もよいです。塩味のあっさりしたパスタもいけます。

《赤こごみ》
赤こごみのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
★★★
料理方法
★★
和え物にするとき、白和えなどにして一手間をかけるとよりおいしくいただけます。
また、炒め物は豚肉や厚揚げなどと一緒に炒めるとおいしいです。
味噌汁は、酒粕を少し入れるとおいしさ倍増です。

《たらの芽》
たらの芽のページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
★★
★★★
料理方法
パスタ
なんといっても、天ぷらがお薦め。
じっくりと揚げて、外はカリカリ中はふっくらの味と香りをほおばって欲しいです。
その他、ゴマやくるみ和えでもおいしいです。お浸しなどはエグミが気になりちょっと向かないかも。
オリーブオイルとの相性がよいので、パスタなどにも向きます。

《あけびの芽》
あけびの芽のページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
★★★
料理方法
あけびの芽は、苦味に特徴があります。
一旦茹でた後の水にさらす時間で、苦さを好みの味に加減することができます。
お浸しで食べますが、真ん中にくぼみをつけて鶉の卵を落としたりするとちょっとおしゃれですね。

《あいこ》
あいこのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
★★★
★★★
料理方法
★★★
あいこは癖が少なく甘みがあって、とても食べやすい山菜です。
しかし、ちくちくする「トゲ」があるので、下処理をするときに注意しないといけません。
料理方法は和え物、炒め物、お浸し、味噌汁と何でもできる万能な山菜の優等生ですね。

《しどけ》
しどけのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
料理方法
★★
味噌漬
しどけは、独特の苦味と味を持ったツウ好みの山菜です。
最初はとっつきにくい方も多いかな。でも、一度この味を知ると、はまってしまう人も少なくありません。
和え物にするときにゴマよりもくるみ和えのほうが味とマッチするようです。

《やまうど》
やまうどのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
★★★
料理方法
★★
★★★
★★★
やまうども、独特の苦味がある山菜ですが、この味は多くの人に受け入れられてますね。
味噌味で炒めたものと天ぷらが我が家では人気です。
醤油で煮込んだり、味噌汁にしたりすると、風味が際立ち、大人向けの味になります。

《わらび》
わらびのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
★★★
料理方法
★★
★★★
わらびは、アク抜きしたあとに料理に入ります。→アク抜き方法へ
この辺で食べる一般的な料理は生姜醤油で食べるお浸しです。味噌汁に入れてもおいしいですね。
地域によっては、酢の物などでも食べるところがあるようです。「わらびたたき」という料理もおいしいです。

《赤みず》
赤みずのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
料理方法
★★
★★★
★★★
浅漬け
赤みずも、比較的癖がなく万能料理向けの山菜です。
豚肉などと一緒に油で炒めたり、味噌汁にしたりするのが一般的です。
また、酢の物にしたりキャベツやきゅうりなどと一緒に塩もみして即席の浅漬けなどにしても美味しく頂けます。

《青みず》
青みずのページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★
★★★
★★★
料理方法
★★★
★★★
パスタ
青みずは、癖が無く最近人気がでてきた山菜ですが、収穫量が少なく貴重な山菜の一つです。
どんな料理にもできますが、私の最近のお奨めはパスタ料理ですね。
塩胡椒で味付けしたさっぱり味や、クリームスパなどのこってり味にもマッチします。

《月山筍》
月山筍のページへ
和え物
炒め物
お浸し
酢の物
天ぷら
味噌汁
その他
★★★
★★★
料理方法
★★★
素焼き
月山筍は、サクサクとした食感が特徴の山菜です。
お勧めは、なんといっても天ぷらでしょう!
また、皮ごとオーブントースターや炭火で焼く素焼きも美味しいです。
素焼きは、醤油、ポン酢、マヨネーズなど好みのタレで食べてください。
天ぷらをするときは、跳ねないように必ず包丁で数箇所切れ込みを入れましょう。


閲覧した商品

ショップ情報