■商品番号 No036-002
■安丹だだちゃ豆「早生白山だだちゃ」 250g×4袋
お届け時期 8月上旬~中旬



8月上旬~中旬
■販売価格
2,800円(税込)
■商品説明

だだちゃ豆本来の美味しさを得るには湯尻川の流域であることが重要と言われております。
山形県鶴岡市安丹地区は湯尻川の下流域にあたり、白山地区と並び美味しいだだちゃ豆が採れることで知られています。
コクのある美味しさを持ち安定した品質で地元業者の間で最も人気があり信頼されている「だだちゃ豆」なのです。

日本の農産物のほとんどは世界水準の安全性が得られておらず、東京オリンピック・パラリンピックに食材を提供できないことが問題になっています。
安丹枝豆生産組合はGAP認証を取得済み!
食品安全・環境保全・労働安全等の持続可能性を確保しています。
2021年開催予定の東京オリンピック・パラリンピックに提供可能な「だだちゃ豆」です。



安丹枝豆組合





※一か所の配送が5個を超える場合は、受付後に送料の訂正をさせて頂きます。
※箱のデザインは、変わる場合があります。

安丹だだちゃ豆 新登場!
「だだちゃ豆」ブームはここから生まれた!!
各地の球場で行われた「だだちゃ豆ナイター」や、デパート・イベントへの提供など、以前から地道に活動を続け「だだちゃ豆」の美味しさを広めてきたのが安丹枝豆組合です。だだちゃ豆本来の美味しさを得るには湯尻川の流域であることが重要と言われております。
山形県鶴岡市安丹地区は湯尻川の下流域にあたり、白山地区と並び美味しいだだちゃ豆が採れることで知られています。
コクのある美味しさを持ち安定した品質で地元業者の間で最も人気があり信頼されている「だだちゃ豆」なのです。

オリンピック食材調達基準GAP認証取得!
オリンピックに食材を提供するにはGAP認証が必要になることをご存じでしょうか?日本の農産物のほとんどは世界水準の安全性が得られておらず、東京オリンピック・パラリンピックに食材を提供できないことが問題になっています。
安丹枝豆生産組合はGAP認証を取得済み!
食品安全・環境保全・労働安全等の持続可能性を確保しています。
2021年開催予定の東京オリンピック・パラリンピックに提供可能な「だだちゃ豆」です。


名称 | 早生白山だだちゃ |
産地 | 山形県鶴岡市 |
お届け時期 | 8月上旬~中旬(天候により変動) |
配送方法 | クール便(冷蔵) 配達日の指定はできません |
保存方法 | 到着後すぐに調理するか、冷蔵庫に入れ3日以内に調理してください |
備考 | 天候不順等により収穫量が減少した場合は、お届けできなくなることがあります。 |

安丹枝豆組合





※一か所の配送が5個を超える場合は、受付後に送料の訂正をさせて頂きます。
※箱のデザインは、変わる場合があります。
■商品番号 No036-002
■安丹だだちゃ豆「早生白山だだちゃ」 250g×4袋



8月上旬~中旬
■販売価格
2,800円(税込)
■レビュー